夫婦喧嘩をしました!夫に言えば離婚になる禁句5つ

話し合い 夫婦・家庭
この記事は約3分で読めます。

「夫婦喧嘩は犬も食わない!」と言いますよね。

「今回ばかりはもうだめかも・・」そんな激しいケンカで離婚を覚悟したことはありませんか?

夫婦喧嘩が後を引き、しばらくお互い無視していたことはありますよね。

今回は、ご主人にイライラ、不満が溜まっている奥様に、ケンカの時には気を付けてほしい禁句を5つお届けします。

 

やっぱり、結婚しなければよかった!

結婚失敗

「親の言うこと聞いとけばよかったわ!結婚はマチガイだったわ!」

「結婚が、今までの人生の最大のミスだったわ!」

出合ったことや、結婚したことを後悔するようなことを相手に言えば、今までの結婚生活を全て否定するものです。

買い言葉だったとしても、口に出してはいけない言葉です。

 

別に離婚してもいいんだよ!

離婚届

ケンカになった途端、「そんなに嫌だったら別に離婚してもいいんだよ!」と言い返す人もいます。

ケンカになれば、すぐに「離婚、別れる・・」と言っていませんか?

ご主人を黙らすには、便利なセリフですが、もし、のちにご主人が離婚を覚悟した場合には、言葉通り離婚になるでしょう。

 

「この前、離婚してもいいっていったよな!オレも色々考えたけど、離婚することに決めたから・・」

って、ご主人から詰め寄られるかも知れませんよ。

 

親や家族をバカにする

バカにする

「アンタの親のしつけが悪かったんだわ!アンタがそうなるのも仕方がないよね!」

「アンタの親、ホント常識ないよね!」

ご主人の親や家族をバカにするのは、絶対いけません。

自分の親や家族をバカにされると、自分のこと以上に腹が立つものです。

姑問題のきっかけにもなりますので、気を付けましょう。

 

仕事や収入のこと

給料

「給料、安いくせに!」

「全然、出世しないのね。」

多くの男性は、仕事にプライドを持っています。

男が最も言われたくないのが、収入や出世のこと。

バカにされると、ご主人のプライドが気付けられてしまいます。

ケンカがヒートアップされること間違いありません。

 

生きてる資格ないわ!死ね!

怒る女性

人として言ってはいけません。

説明しなくてもわかりますよね。

 

最後に

いかがでしょうか。

夫婦喧嘩とは言え、口を滑らせただけでも離婚になりそうな禁句を挙げてみました。

誰にでも、絶対に言われたくないことがあるものです。

本心ではなかったとは言え、たった一言で、ずっとそのことで傷つき不仲になってしまうこともあります。

離婚や不仲にならないように注意しましょう。

 

もし、夫婦喧嘩で、ご主人が家を出て行き帰ってこない。

仕事はしているけど、電話しても無視される。メールやLINEも無視される。

そのようなことでお困りのご相談もあります。

お気軽にご相談ください。

 

北海道で探偵をお探しのあなたへ

北海道での20年以上の実績を持つ探偵事務所アイスターオフィス。
札幌市・苫小牧市・千歳市近郊エリアを中心に地域密着型の調査サービスを提供しています。

パートナーの不審な行動、家族の素行など、様々な問題に対して、経験豊富な調査員が確かな証拠収集と問題解決をサポート。
北海道の地域性を熟知しているからこそ可能な、効率的で確実な調査を実現します。

一人で悩まず、まずは無料相談から。
プライバシーは完全に守られ、あなたの状況に最適な解決策をご提案いたします。

詳しくは当社メインサイトをご覧ください。
あなたの問題解決への第一歩を、私たちと共に踏み出しましょう。

いつも探偵通信をご覧いただき、ありがとうございます。ランキングボタンのクリックが、より良い情報発信の励みになります!
夫婦・家庭
シェアする
タイトルとURLをコピーしました