【夫の浮気】「自分で浮気調査」はオススメしません!その理由とは

ご主人にそのような浮気の兆候が見えた時。
あなたはどうしますか?
スマホや鞄、財布を覗いてみる程度ならやってみる方も多いと思いますが、自分で探偵のように調査をしてみる方も稀にいらっしゃいます。
気になる衝動が止められなくて、とにかく尾行してみる。
職場に行ってみる。
浮気相手かも知れない人のアパートに行ってみる。
色々ご自身で動いてみる方もいらっしゃいます。
今回は、最近の浮気調査で同じような状況のお客様が続いていましたので、自分で浮気調査をしてみようと考えているあなたにお話しします。
夫の浮気の懸念がある時、あなたががそうしたくなるお気持ちはよくわかります。
しかし、実際に浮気調査に挑戦してみたお客様からのお話しでは、「自分で証拠を押さえるのは、やってみて無理だと気づいた!」ということ。
なぜなら、その理由を挙げてみると
- 仕事も家事もあるので、時間的にも無理だった。
- 撮影しようと思ったが、上手く撮れなかった。
- 夫の浮気のことを、ずっと考えていることに疲れた。
- 子供に留守番させて、こんなことしている自分が嫌になった。
- 夫にバレた。
のようです。
いかがでしょうか。
もし、あとで探偵に調査の依頼もお考えでしたら、あなたが尾行したり張り込みしたりすることはオススメしません。
その理由は、ご主人や浮気相手の警戒心が強くなれば、探偵に依頼しても証拠がつかみにくくなるからです。
中途半端な証拠では、相手に言い訳されてしまいますし、いざと言う時には、あなたを守る武器にはなりません。
また、ご主人や浮気相手も不倫が発覚した場合の対策も充分備えられることも考えられます。
ネット上では、浮気相手のことなどの情報量が多くなれば調査料金が安くなると書かれていることを拝見します。
でも実は、探偵に提供できる情報量が少々多くなっても、料金が極端に変わることはありません。
お客様からの事前情報は、あくまで調査の参考としてお聞きしていますので、責務を求めるようなことはありません。
逆に、探偵側では、色々とお客様の方で尾行したりしていると判断されると、「警戒心が高く難易度が高い案件」と判断されると、増員も必要ですから料金単価を上げることにもなりかねません。
また、最悪の場合、調査が不可能な案件として拒否される可能性もありますので、気を付けましょう。
あなたが悩んでいたり、気になる事がありましたら、いつでもご相談下さい。
投稿者プロフィール

- 代表
-
総合調査事務所アイスターオフィス 代表。全国ネット大手探偵社に所属し調査経験を積み、平成16年、独立開業。札幌市、千歳市、苫小牧市の法人及び個人のお客様より、調査依頼を受け活動しています。
詳しいプロフィールはコチラ!
最新の投稿
お役立ち情報2021.02.13探偵にできることと、できないこと。どこまで探偵に依頼できるのか?
浮気・不倫のお悩み2021.02.09【女性の第6感】旦那の浮気?白黒ハッキリさせるために探偵へ
浮気・不倫のお悩み2021.02.03【夫の浮気】浮気調査には覚悟も必要である
浮気・不倫のお悩み2021.01.24【浮気癖の夫】今回も私の直感はマチガイない!もう曖昧な状態で浮気は許しはしない!