【夫の浮気】「自分で(セルフ)浮気調査」はオススメしません!その理由とは

ご主人にそのような浮気の兆候が見えた時。
あなたはどうしますか?
スマホや鞄、財布を覗いてみる程度ならやってみる方も多いと思いますが、自分で探偵のように調査をしてみる方も稀にいらっしゃいます。
気になる衝動が止められなくて、とにかく尾行してみる。
職場に行ってみる。
浮気相手かも知れない人のアパートに行ってみる。
色々ご自身で動いてみる方もいらっしゃいます。
今回は、最近の浮気調査で同じような状況のお客様が続いていましたので、自分で浮気調査をしてみようと考えているあなたにお話しします。
夫の浮気の懸念がある時、あなたががそうしたくなるお気持ちはよくわかります。
しかし、実際に浮気調査に挑戦してみたお客様からのお話しでは、「自分で証拠を押さえるのは、やってみて無理だと気づいた!」ということ。
なぜなら、その理由を挙げてみると
- 仕事も家事もあるので、時間的にも無理だった。
- 撮影しようと思ったが、上手く撮れなかった。
- 夫の浮気のことを、ずっと考えていることに疲れた。
- 子供に留守番させて、こんなことしている自分が嫌になった。
- 夫にバレた。
のようです。
いかがでしょうか。
もし、あとで探偵に調査の依頼もお考えでしたら、あなたが尾行したり張り込みしたりすることはオススメしません。
セルフ浮気調査をお勧めしない理由
- ご主人や浮気相手の警戒心が強くなれば、探偵に依頼しても証拠がつかみにくくなる。
- 探偵の調査が難航すれば、調査料金に反映される。
- セルフ浮気調査で押さえた証拠では、法的措置には証拠不足になるケースもある。
- セルフ浮気調査が発覚した場合。探偵の調査も困難もしくは調査が不可能になる。
- 警戒心が高まれば、ご主人や浮気相手は不倫が発覚した場合の対策に充分備えている。
ネット上では、浮気相手のことなどの情報量が多くなれば調査料金が安くなると書かれていることを拝見します。
でも実は、探偵に提供できる情報量が少々多くなっても、料金が極端に変わることはありません。
お客様からの事前情報は、あくまで調査の参考としてお聞きしていますので、責務を求めるようなことはありません。
逆に、探偵側では、色々とお客様の方で尾行したりしていると判断されると、「警戒心が高く難易度が高い案件」と判断されると、増員も必要ですから料金単価を上げることにもなりかねません。
また、最悪の場合、調査が不可能な案件として拒否される可能性もありますので、気を付けましょう。
あなたが悩んでいたり、気になる事がありましたら、いつでもご相談下さい。
投稿者

- 代表
-
総合調査事務所アイスターオフィス 代表
北海道虻田郡出身/元自衛官在隊11年
2002年、全国ネットワーク大手探偵社に所属し、探偵として調査経験を積む。2004年、「総合調査事務所アイスターオフィス」独立開業。札幌市・千歳市・苫小牧市に拠点を置き活動中。/一社)全日本総合調査業協会会員、一社)北海道探偵調査業協会会員/
「依頼して良かった」と言っていただけることが励みになっています。これからもお客様や弁護士様にお声がけいただける探偵事務所を続けて参ります。
最新の投稿
トラブル2022.05.11別れさせ屋は実在するのか?
浮気・不倫2022.04.12【夫の浮気】夫の裏切り行為にどう戦うべきか考える
夫婦・家庭2022.01.31離婚せずにズルズルと家庭内別居。夫の不倫には浮気調査をした方が良いのか?
夫婦・家庭2022.01.11モラハラ夫から慰謝料をもらって離婚できるのか?
浮気調査をお考えのあなたへ
「本当に浮気をしているのか知りたい!」
「交際相手がだれなのか知りたい!」
「離婚請求や慰謝料を請求できる確かな証拠がほしい…。」
あなたのお悩みに私たち「アイスターオフィス」がお応えします!
・浮気調査をするメリットとは…。
・調査事例と費用について
詳しくは、こちらをクリック!
「交際相手がだれなのか知りたい!」
「離婚請求や慰謝料を請求できる確かな証拠がほしい…。」
あなたのお悩みに私たち「アイスターオフィス」がお応えします!
・浮気調査をするメリットとは…。
・調査事例と費用について
詳しくは、こちらをクリック!