一歩間違えるとトラブルの原因!ママ友と関わる上で必要な心得とは

トラブル

育児をしていく上で、ママ友との関わりはどうしても必要となってきます。

子育てなど悩みを相談できる相手としてママ友は頼もしい存在ですが、一歩間違えるとトラブルの原因になる恐れもあります。

子供がいるからこそ、取り返しのつかない人間関係に発展しないよう、今日は一線を引いたママ友との関わり方をご紹介します。

 

ママ友との関係に依存しない

食事

幼稚園や小学校低学年など、子供が小さい時のママ友同士のお付き合いは、特に色濃くなると言われています。

中にはママと子供だけでなく、パパや兄弟も巻き込んだ家族ぐるみのお付き合いに発展するグループも多く見られるようです。

ですが、ここで勘違いをしてはいけないことに、「ママ友はあなた自身の友達ではない」と言う点が挙げられます。

もちろん、ママ友から親友に人間関係が発展するケースもありますが、ほとんどの関係は子供の成長と共に終わりを迎えます。

そういった事実も踏まえて、あくまでも育児の一貫としてママ友とお付き合いをしていると、心に留めておくことが大切です。

その気持ちが根底にあれば、相手に依存したり嫉妬や妬みからくる不仲の関係になることも、避けて通ることができるのです。

 

噂好きのママ友にとって「不必要な存在」になろう

親子

何かと便利なLINEなどのSNSを使う時も、自分なりのスタンスを決めておくと良いでしょう。

電話と違い活字が残るSNSですので、発信した文字は二度と取り戻せないと言うことを念頭におくことが大切です。

他のママ友の悪口をLINEで話し始める人がいたら、とりあえず未読のままスルーしておくことをおすすめします。

相手は「今」誰かに悪口を話したい訳ですから、「今」そこにいないあなたに興味はありません。

また、こういったトラブルメーカーは、悪口に対する同調や共感は歓迎しますが、それに対する否定や説教は求めていません。

要は、あなたも同じように悪口を言えないのであれば、不必要な存在であると言うことなのです。

このような相手の場合、あなたに他のママ友の噂を話してもつまらないと思わせる「不必要な存在」になることが、一番のトラブル回避術なのです。

タイトルとURLをコピーしました