育児ノイローゼにならないために、今できること

お役立ち情報

子供のいる家庭では、育児の悩みがあるのは当たり前。

想像では楽しい毎日のはずだったのに、「こんなはずじゃなかった」と悩みを抱える人もきっと多いはず。

そんな時、あなたは誰に相談しますか。

 

子育てが辛くないと答えるママは1%しかいない

母と子

そもそも育児とは、大変なもの。時には投げ出したくなったり、ノイローゼになりそうな時だってあるのです。

育児が辛いと思う理由に、「理想の子育てができなかった」と嘆くママが多いことをご存知でしょうか。

些細なことで子供を叱って自己嫌悪に陥ったり、良いママでいなくてはいけないとプレッシャーに押しつぶされてはいませんか。

子育てが辛い時は、夫だけでなく周囲の人にも手助けしてもらうことが必要です。

母親以外の周囲の大人が育児に責任を持つことは、現代社会の課題にもなっています。

母親だけが頑張るのではなく、夫や祖父母などの協力があってこそ、子供にとって良い家庭を築いていけるのではないでしょうか。

 

辛さを乗り越える術を身につける

深呼吸する女性

あなたがいくら疲れていても育児を投げ出すことはできません。

だからこそ、自分なりに抜け道を作ってリフレッシュすることが大切です。

気持ちが暗く行き詰った時は、一旦家事を放棄して外出することをお勧めします。

美容院へ行ったり映画を観たりと、趣味を充実させることで自分の価値をアップさせましょう。

ママ友と、夫や姑の悪口を言い合うのも時には必要です。

また近い未来の計画を立てるのも良い気分転換に繋がります。

 

育児ノイローゼ?と気になった方はチェック

落ち込む母親

育児の悩みというのは、すぐに解決できるものではありません。

子供との時間は長く続くもので、状況をがらりと変えることは簡単ではない為です。

だからこそ育児ノイローゼになる前にその自覚を持つことが大切。

誰にでもなる可能性がある育児ノイローゼ、自分には関係ないと思わずに今の状態をチェックしてみましょう。

YESの数が多いほど、育児ノイローゼになる可能性は高くなります。

 

  • 真面目な性格である。
  • その日にやるべきことを、完璧にこなさないとモヤモヤする。
  • 問題ごとは他人に相談せずに自分で何とかすることが多い。
  • 些細なことでイライラする。
  • 子供がかわいいと思えないことが多い。
  • 不眠気味である。
  • やる気が起きずに、何に対しても興味がわかない。
  • 悲観的でマイナス思考である。
  • 近くに仲の良い友達がいない。
  • 近くに親が住んでいない。

専門機関に相談してみましょう

ママ友
 

もし自分が育児ノイローゼかもしれないと思ったら、必ず誰かに相談をしましょう。

夫や友人、親に話を聞いてもらうのも良いのですが、専門知識のあるプロに話を聞いてもらうのもお勧めです。

身近なところだと、地域の子育て支援センターや児童館。定期的に育児相談会を実施していたり、希望すればスタッフが専門機関を紹介してくれます。

また心療内科では心の病気として治療を行ってくれるため、心配なら一度診てもらうのも良いでしょう。

誰かに今の現状と想いを伝えることは、それだけで良い方向に向かっていくものです。

今あなたができることは、育児に集中すること、ではありません。

一度深呼吸をして外を見てみませんか。

 

お役立ち情報
シェアする
なかみかをフォローする
なかみか

結婚を機に探偵を辞めましたのでブランクがありますが、これから徐々に現場復帰をする予定です。

なかみかをフォローする

探偵ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると嬉しいです。…(^^♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 探偵・調査へ

タイトルとURLをコピーしました